成田~ワシントン ANAファーストクラスに乗せていただいた搭乗記
伊丹空港でファーストクラスに搭乗手続き
成田空港で搭乗手続きをすると、さっそく「ANA SUITE CHECK-IN」でのおもてなしを受けられるようですが、伊丹発なので、いつもと同じ優先チェックインカウンターで搭乗手続き。
いつもと同じ優先入り口から手荷物検査を受けました。
早朝発だったので、ラウンジに入るほどの時間には空港に行ってないので、そのままゲートに向かいました。
ファーストクラスに乗継ぐ国内線のスペシャルサービスは?
羽田-伊丹便は、ダイヤモンド、プラチナじゃなかったら人間じゃない、みたいに優先搭乗に並んでいますが、ビックリしたことに成田便には列はできていませんでした。
優先搭乗が始まりましたが、ダイヤモンドの人はいませんでした。プラチナが呼ばれた時に搭乗。
伊丹~成田間は国際線の機体を使っていて、ビジネスクラスの席に座れました。
ちなみに朝の伊丹→成田便のプレミアムクラスは、ファーストクラスの席になります。
超格安ファーストクラス?これなら手が届く方多そう。
飲み物のおかわりを聞いてくれた以外、特段いつもと変わったこともなく、成田に到着。
空港サービスで自由の良さを実感?
またまたいつもと変わったこともなく優先レーンから手荷物検査を受け、出国審査を受け、国際線の制限エリア内に入りました。
まぁ、ここまでの過程でしてほしいことがあるわけでもなく、空港内を係員に先導してもらって歩きたいわけでもないので、自由で良かったかな。
旅に不慣れな人だったら、空港内で案内などしてもらうとうれしいのかな。
この時感じた自由の良さを思い知ることになるとは知らず、ラウンジに向かいます。
あ、出国後って消費税いらないので、暇つぶし用の雑誌などはこのエリアで買うのがおススメよ。
ANA SUITE LOUNGE のサービスは?
そして、ドキドキしつつ憧れのANA SUITE LOUNGEへ。
そこは、お客さんがあふれかえって騒然としたANA LOUNGEとは違って、静かな空間でした。
係員の方が席まで案内してくれ、上着をハンガーにかけてくれ、飲み物の希望を聞いてくれ、おしぼりを持って来てくれ、飲み物も持って来てくれました。
シャンパン1杯とおつまみを少々いただきました。
豪華なお料理を期待していましたが、とても食べたい!と思うような物は並んでいませんでした。次に乗るのがエコノミークラスだったら、違った感想持ったかもしれませんね。
周りのお客さん見ていても、席を立ってお酒を注ぎに行く人はいなく、何回もお料理を取りに行く人もいなく、こんなことしちゃだめなのかな~?という雰囲気。
ANAファーストクラスに搭乗!
とうとうその時はやって来ました。搭乗ゲートに向かいます。
小心者なので一瞬ひるみましたが、プラチナの列が恐ろしく長かったので、ダイヤモンドの優先搭乗に進みました。
なぜかすごく緊張しました。こんなことに緊張する自分にびっくりです。
すぐにCAさんが挨拶に来てくれました。
「こんな席は初めてです」と、正直に告げておきました。
おかげで、説明しながらいろいろ進めてくれたので、変なことをして恥ずかしい思いをすることもありませんでした。
シャンパンを眺めつつ日経新聞を読んで出発を待ちます。
お客さんの搭乗が落ち着いてきたら、チーフパーサーさんも挨拶に来てくれました。
お客さんは後ろの席に外国人の紳士が一人。
横の中央列に50代くらいのカジュアルな男女が2人。このカップルは、食事もせずに8時間くらい寝ていました。欲の無さに圧倒されますが、朝11時過ぎですよ?前日徹夜だったのかな。
飛行機に200万も払うって、どんな人だろう???
飛行機は飛び立ち、お楽しみのお食事の時間となりました。
こちらは次のページでご紹介します。
食事をしながら見ていた映画が終わったので、寝ることにしました。日本は昼間ですが、ワシントンは夜なので、少し寝といた方が良さそうです。
なんとパジャマを用意してくれているので、トイレで着替えます。
その間にCAさんがベッドを作ってくれます。
ふと、こんなどうでもいい話を読んでくれる人がいるんだろうか、と疑問になったので、後は簡単に忘備録。
6時間ほど寝たあと、ベッドをかたずけてもらい、映画を見る。
軽い和食のセットメニューをいただいた。あまりお腹は減ってなく、無理やり収めた感じ。
「後30分くらいで到着するから」と、着替えをすすめてくれた。
着替えてトイレを出ると「パジャマを持ち帰るならきれいにたたみなおしてくれる」って言われてびっくり。
もらいませんでしたが、失礼なことだったかなぁ?
そうこうしている間に現地に到着。
ワシントン-日本便までレポートしても仕方ない気がするので、気になったことだけ一つ。
帰国便を降りる前に「今年からプラチナなんですね?」って言われて、一瞬何のことか分かりませんでした。「え?だいぶん前からですけど??」
なんでそのタイミングで突然あんなことを言われたんだろう…
飛行機下りる直前に席に座っているところを写真に撮ってくれました。なんて贅沢な!と思う姿。
この記事へのコメントはありません。